ゼスト御池

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2025〜募集要項

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2025」を10月18日(土)と25日(土)に開催決定!

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2025〜
出展募集は8月1日からとなります。
IMG_5108

10月18日(土)BiVi二条 
10月25日(土)ゼスト御池寺町広場
両日共に、13:30〜、15:30〜 子供仮装パレード
スタンプラリー抽選会

10月18日(土)BiVi二条会場 10:30〜17:00 1F館内イベントスペース 募集ブース約15件
テーブルブースA 150×120  テーブル1(120×60のみ) 椅子1   2000円 椅子のみ追加備品可
テーブルブースB  180×120     テーブル1 椅子1 追加備品可 2200円
屋台ブース 200×200             屋台1 椅子1 追加備品可 3500円
追加備品 椅子 100円 テーブル 300円 パーティション 200円

10月25日(土)ゼスト御池寺町広場会場 10:30〜17:00 募集ブース 約10件
ブース約200×120 テーブル(180×45 )1、椅子1   2500円
追加備品(申込時に申請、椅子1台のみ可)  200円

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。

仮装パレードについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2025」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩1分「BiVi二条」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会


二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2025〜開催決定!

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2025」を10月18日(土)と25日(土)に開催決定!

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2025〜
出展募集については後程
IMG_5108


小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。

仮装パレードについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2025」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩1分「BiVi二条」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会


二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

ご来場ありがとうございました。

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!

26日の立命館大学朱雀キャンパスへのご参加、誠にありがとうございました。
初めて利用させて頂く場所で、仮装コンテストではかなりご迷惑をお掛けしました。

それでも子供達が楽しく抽選器を回したり、おしゃべりしてくれるのが嬉しく、至らない点が多かったという反省もありますが、ボランティアの皆様を筆頭に、盛り上げて頂いた皆様のおかげで楽しい1日を過ごすことが出来ました。
場所をご提供頂きました立命館大学、スタンプラリーポイントのモクシーホテル二条、ザ ロイヤルパークキャンバス京都二条様、ありがとうございました。

今日はケーブルテレビの取材に来て頂いておりましたので、放送予定をお知らせいたします。
IMG_4559
IMG_4561


まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu  とら猫堂  TAKE  交通局グッズ販売!

IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

10月26日は立命館大学朱雀キャンパスにて!

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!

19日は結構な雨にも関わらず、沢山のお子様に参加して頂きました。
ありがとうございます。26日は仮装パレードです。
IMG_4539
IMG_4538

ワークショップ色々! あやさんにワークショップのポップを描いて貰いました!
IMG_4501
IMG_4502

IMG_4455
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu  とら猫堂  TAKE  交通局グッズ販売!

IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

ワークショップ色々

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!

ワークショップ色々! あやさんにワークショップのポップを描いて貰いました!
ゼスト御池では、あやさんよる「ポップ描きます!」のワークショップがありますよ!
描いて貰いたい方は現物又は画像を持って来てね。ラミネートサービスだよ
IMG_4501
IMG_4502

IMG_4455
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月19日(土) ゼスト御池河原町広場 
京都動物愛護センター出展協力 仮装パレードとスタンプラリー抽選会開催
アトリエ虹色ねこまんじゅう りとるブーケ カントリーブーケ ASoBo ラッキーshop  とら猫堂
CHATON 古都ねこくらぶ NoBu  ハレ  kobo"kobo  ayamy Atelier Meico 
カボチャバケツのワークショップ キラキラステッキのワークショップ  

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
募集数15ブース 1ブース1500円(机(1×0.5)、椅子1点貸与します) テーブルクロス等を必ずご使用下さい。 仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り
アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu  とら猫堂  TAKE

IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

スタンプラリー抽選会

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!

IMG_4486
IMG_4487
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月19日(土) ゼスト御池河原町広場 
京都動物愛護センター出展協力 仮装パレードとスタンプラリー抽選会開催
アトリエ虹色ねこまんじゅう りとるブーケ カントリーブーケ ASoBo ラッキーshop  とら猫堂
CHATON 古都ねこくらぶ NoBu  ハレ  kobo"kobo  ayamy Atelier Meico

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
募集数15ブース 1ブース1500円(机(1×0.5)、椅子1点貸与します) テーブルクロス等を必ずご使用下さい。 仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り
アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu  とら猫堂  TAKE

IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

景品のご提供ありがとうございます!光村推古書院

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!

景品のご提供ありがとうございます!(順不同のご紹介となります。)
光村推古書院
京都手帖と図書カード3,000円をご提供いただきました!
IMG_4482
 
IMG_4481

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜出展募集要項
出展枠にまだ余裕がございます。どうぞご検討ください。

machinakahalloweenmarche@gmail.com までお申し込み下さい。
10月19日ゼスト御池河原町広場会場 10:30〜17:00
募集数18ブース 1ブース2500円(机(1.8×0.45 )、椅子1点づつ貸与します)  1スペース 2×1 m 
京都動物愛護センター出展協力 仮装パレードとスタンプラリー抽選会開催
アトリエ虹色ねこまんじゅう りとるブーケ カントリーブーケ ASoBo ラッキーshop  とら猫堂
CHATON 古都ねこくらぶ NoBu  ハレ  kobo"kobo  ayamy Atelier Meico

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
募集数15ブース 1ブース1500円(机(1×0.5)、椅子1点貸与します) テーブルクロス等を必ずご使用下さい。 仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り
アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu とら猫堂 TAKE

IMG_4117
四角の机(0.5×0.5)2つを利用します。
IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月19日(土) ゼスト御池河原町広場
10月28日(土) BiVi二条
スタンプラリー抽選会、子供仮装パレード、手づくりマルシェ、フォトブース等

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。

各会場の手づくり市、ワークショップの出展受付は8月1日より、まちなかハロウィンのメール、又は二条駅かいわい土曜マルシェの申込メールでも受け付けます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

景品のご提供ありがとうございます!ザ ロイヤルパークキャンバス 京都二条

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!

景品のご提供ありがとうございます!(順不同のご紹介となります。)
ザ ロイヤルパークキャンバス京都二条
二条駅東側にスッキリと立つホテルの宿泊券です!
IMG_4485
IMG_2607
D2B481CD-24FB-4CDE-8C63-B5A39D0CFB74

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜出展募集要項
出展枠にまだ余裕がございます。どうぞご検討ください。

machinakahalloweenmarche@gmail.com までお申し込み下さい。
10月19日ゼスト御池河原町広場会場 10:30〜17:00
募集数18ブース 1ブース2500円(机(1.8×0.45 )、椅子1点づつ貸与します)  1スペース 2×1 m 
京都動物愛護センター出展協力 仮装パレードとスタンプラリー抽選会開催
アトリエ虹色ねこまんじゅう りとるブーケ カントリーブーケ ASoBo ラッキーshop  とら猫堂
CHATON 古都ねこくらぶ NoBu  ハレ  kobo"kobo  ayamy Atelier Meico

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
募集数15ブース 1ブース1500円(机(1×0.5)、椅子1点貸与します) テーブルクロス等を必ずご使用下さい。 仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り
アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu とら猫堂 TAKE

IMG_4117
四角の机(0.5×0.5)2つを利用します。
IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月19日(土) ゼスト御池河原町広場
10月28日(土) BiVi二条
スタンプラリー抽選会、子供仮装パレード、手づくりマルシェ、フォトブース等

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。

各会場の手づくり市、ワークショップの出展受付は8月1日より、まちなかハロウィンのメール、又は二条駅かいわい土曜マルシェの申込メールでも受け付けます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

チラシの配布、ご協力ありがとうございます!TAMAYURAN

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました。

チラシの掲示や配布に多くのご協力いただいております。(順不同のご紹介となります。)
いつもありがとうございます。TAMAYURAN
https://www.tamayuran.com/
濃厚なチーズケーキ、パフェやフォッカッチャサンドなどもあります。
猫にたまに会える🐈
IMG_4448
IMG_4447
IMG_4446

まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜出展募集要項
出展枠にまだ余裕がございます。どうぞご検討ください。

machinakahalloweenmarche@gmail.com までお申し込み下さい。
10月19日ゼスト御池河原町広場会場 10:30〜17:00
募集数18ブース 1ブース2500円(机(1.8×0.45 )、椅子1点づつ貸与します)  1スペース 2×1 m 
京都動物愛護センター出展協力 仮装パレードとスタンプラリー抽選会開催
アトリエ虹色ねこまんじゅう りとるブーケ カントリーブーケ ASoBo ラッキーshop  とら猫堂
CHATON 古都ねこくらぶ NoBu  ハレ  kobo"kobo  ayamy Atelier Meico

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
募集数15ブース 1ブース1500円(机(1×0.5)、椅子1点貸与します) テーブルクロス等を必ずご使用下さい。 仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り
アフタースクール二条 NoBu とら猫堂 TAKE

IMG_4117
四角の机(0.5×0.5)2つを利用します。
IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月19日(土) ゼスト御池河原町広場
10月28日(土) BiVi二条
スタンプラリー抽選会、子供仮装パレード、手づくりマルシェ、フォトブース等

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。

各会場の手づくり市、ワークショップの出展受付は8月1日より、まちなかハロウィンのメール、又は二条駅かいわい土曜マルシェの申込メールでも受け付けます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com

チラシの配布、ご協力ありがとうございます! キトゥンカンパニー

「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!

京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました。

チラシの掲示や配布に多くのご協力いただいております。(順不同のご紹介となります。)
いつもありがとうございます。キトゥンカンパニー
ヴィーガン料理のお店、こだわりの紅茶も。
IMG_4419
IMG_4417
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜出展募集要項
出展枠にまだ余裕がございます。どうぞご検討ください。

machinakahalloweenmarche@gmail.com までお申し込み下さい。
10月19日ゼスト御池河原町広場会場 10:30〜17:00
募集数18ブース 1ブース2500円(机(1.8×0.45 )、椅子1点づつ貸与します)  1スペース 2×1 m 
京都動物愛護センター出展協力 仮装パレードとスタンプラリー抽選会開催
アトリエ虹色ねこまんじゅう りとるブーケ カントリーブーケ ASoBo ラッキーshop  とら猫堂
CHATON 古都ねこくらぶ NoBu  ハレ  kobo"kobo  ayamy Atelier Meico

10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
募集数15ブース 1ブース1500円(机(1×0.5)、椅子1点貸与します) テーブルクロス等を必ずご使用下さい。 仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催  カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り
アフタースクール二条 NoBu とら猫堂 TAKE

IMG_4117
四角の机(0.5×0.5)2つを利用します。
IMG_4088
IMG_4194

小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。
まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月19日(土) ゼスト御池河原町広場
10月28日(土) BiVi二条
スタンプラリー抽選会、子供仮装パレード、手づくりマルシェ、フォトブース等

仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。

各会場の手づくり市、ワークショップの出展受付は8月1日より、まちなかハロウィンのメール、又は二条駅かいわい土曜マルシェの申込メールでも受け付けます。


 「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会  二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局 
後援:京都市 

二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
 こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。

 お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com