「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう〜 2024」を10月19日(土)と26日(土)に開催決定!
京都市の後援名義使用許可いただきました。
京都市交通局の協力名義使用許可いただきました!
26日の立命館大学朱雀キャンパスへのご参加、誠にありがとうございました。
初めて利用させて頂く場所で、仮装コンテストではかなりご迷惑をお掛けしました。
それでも子供達が楽しく抽選器を回したり、おしゃべりしてくれるのが嬉しく、至らない点が多かったという反省もありますが、ボランティアの皆様を筆頭に、盛り上げて頂いた皆様のおかげで楽しい1日を過ごすことが出来ました。
場所をご提供頂きました立命館大学、スタンプラリーポイントのモクシーホテル二条、ザ ロイヤルパークキャンバス京都二条様、ありがとうございました。
今日はケーブルテレビの取材に来て頂いておりましたので、放送予定をお知らせいたします。


まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!2024〜
10月26日立命館大学朱雀キャンパス1F生協ラウンジ会場 10:30〜17:00
仮装コンテストとスタンプラリー抽選会開催 カボチャバケツのワークショップ ハロウィンスティック作り アフタースクール二条【オリジナル作品が当たるかも?!くじびき遊び⭐︎】 NoBu とら猫堂 TAKE 交通局グッズ販売!


小さなお子様が楽しめる、あくまで子供が主役のハロウィン!安心、安全に楽しめる2日にしたいと思います。2会場を2日に分けて開催します。
仮装パレード、仮装コンテストについては15歳までの参加と致します。
参加費は無料、300円でカボチャバケツのワークショップ(お菓子付き)がございます。
「まちなかハロウィン〜地下鉄に乗ろう!〜2024」開催
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会 二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局
後援:京都市
二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。
お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com
地下鉄「市役所前」に位置する「ゼスト御池 河原町」会場 と地下鉄「二条」JR「二条」徒歩2分「立命館大学朱雀キャンパス 1F 生協ラウンジ」会場にて子供が主役のハロウィンを開催します。
主催:まちなかハロウィン実行委員会 二条駅かいわいまちづくり実行委員会
共催:ゼスト御池 BiVi二条 二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会
協力:京都市交通局
後援:京都市
二条駅かいわい土曜マルシェ運営委員会はチーム「電車・バスに乗るっ」参画団体です。
こちらのブログでは「子供の成長を共に見守る企業」という呼び掛けにお応え頂き、協賛いただいた企業様の紹介と、当日のイベントスケジュール、内容、ピックアップ情報をお届けいたします。
お問い合わせはこちらまで!
machinakahalloweenmarche@gmail.com